「老人のワクチン接種予約がネットになった」
というニュースを朝聞いた。
できるのかなぁ???ムリだろー!
と思っていたら、
母から電話が来た。
あのね、一生懸命やっているんだけど、
全然できなくて!!
つっかえ、つっかえ、(;゚∀゚)=3ハァハァ
できるわけ、ないから!
落ち着いて!
届いた用紙をFAXで送って。
これから出かけるけど、午後にはやれるから。
そ。やってくれる!?
今、すぐ送る―!!
すると、携帯にFAX音が何度もかかってきた。
ダメダァ。。。。。
混乱している。しばらく待たないと。
そうしたら、母からまた、電話が来た。
FAXが送れないみたいなのよ~!
あのね、それ、携帯だから。
イイ?今から番号いうから、そっちに送って。
めでたくFAXは届いたが、午後にアクセスしたら、もう7月しか
予約できなかった。
母は、それまでどこにも出かけないから、大丈夫よ。
本当に助かった、と私に何度も言っていて、
私も今回は素直な感謝の言葉だと受け取れた。
しかし、今後の社会はどうなっちゃうんだろ。
コンビニもスーパーも、amazon goみたいになっちゃって、
認証コードを持つ人は、スラッと入って、好きなもの取って、お店を出ると
課金されていて。
でも、それがない人はお店にも入れなくなる?
携帯をフルと、マンションの前で電気自動車が待っていて、
「〇〇に行って」というと、無人運転で連れて行ってくれて、
降りたら、そのまま携帯に課金されているとか?
どんどん便利になることが予想されるんだけど、
ある一定のITリテラシーが無い人は、社会から押し出されちゃうのかしら?
私も、ネット銀行の登録で、
身分証明書がボケていて撮り直しだったり、
証券会社との連携とか、いろいろ設定にイライラするので、
自分でギリかな?
と思ったりする。
母は、私は生協で取り寄せだから、大丈夫。
港区は、全部、お医者さんも薬屋さんも来てくれるしね。
と。
ITできないアナログな人へのサービスも、新たな価値になるんだろうね。